RECRUIT採用情報

新しい自分に
なりませんか?

ほぼ未経験でこの業界に飛び込み
マーケターになったメンバーで構成された
若手マーケター集団

それが私たち、FA projectです

未経験とは、無限の可能性
日々高め合いながらチームとして、個人として成長しています
広告業界のアタリマエを再構築するべく
変化の激しいWEB広告業界で一緒に切磋琢磨できるメンバーを募集しています

How
We
Work働く環境

ポジティブな文化

ネガティブが伝染するのと同じでポジティブも広がります。
1人1人のポジティブな思考や行動が、多くの人に良い影響を与えます。
自分だけではなく、他人のためにもポジティブでいるという事を大切にしています。

教えあいの文化

FAは全員が未経験からのスタートという事もあり、強く、「教えあいの文化」が根付いています。
教える側も、最後「分かち合う」ことで能力の習得が完了する事を理解しているので積極的に分からないことは教えてくれます。

色んな経験を共有する文化

ランチ会や月の締め会、スポーツ部、研修合宿、季節のイベント
ビジネスを通して、色々な経験を全員で共有する文化があります。

みんなで成長する文化

全員が人生の主人公。
仕事は自己実現の場であり、手段です。
それぞれの求めるものを手に入れるため、メンバー同士で支え合いながら全員で成長しています。

Benefits福利厚生

食事会→

-食事会-

ランチ会や月の締め会など 会社の経費でご飯に行けます。

社内研修制度の充実→

-社内研修制度の充実-

マーケター研修、自己啓発研修、マネジメント研修などが充実しています。

資格取得支援/手当→

-資格取得支援・手当-

仕事に関係する資格取得の手当などを支給いたします。

通勤/住宅手当→

-通勤/住宅手当-

通勤や住宅に関する補助もしっかり完備しております。

FAQよくある質問

Q.活躍している人の特徴について教えてください。

A.FA Projectでは社員それぞれが担当領域で活躍していますので、ポイントは様々ですが、共通しているのは「常に学びつづけ変化し続けている」ということです。
様々なことに興味をもち、学習し、自分をアップデートできる。その姿勢を持ち続けられるメンバーが集まっています。

Q.中途採用で入社した社員に求めるものはなんですか?

A.疑問を放置しないなど、FAの行動指針を体現していただくことです。

それから、周りを巻き込み巻き込まれること。
現在、組織のフェーズとして、まずは積極的に巻き込まれ参加者になる。そして将来的には自分が周りをどんどんいい方向に巻き込み組織を牽引する存在になることを期待しています。

Q.会社の雰囲気(特に人)について教えてください。

A.オンとオフがしっかりしていますね。

オンの時間の仕事中に関しては、みんながPCに向かってカタカタやっているような、仕事に対してすごく真面目に取り組んでいる印象。
メンバー全員が自分の役割というのを大事にしているので、オンの時間はそれに向かって集中して取り組んでいます。

逆にオフの時間である終業後やランチのタイミングなどに関しては、部署や役職の垣根を越え、仕事と全然関係ない話で盛り上がっていて、切り替えできるところが全体の雰囲気感です。

Q.評価制度について教えてください。

A.FA Projectでは半年に一度評価を設けるタイミングを設定しており、評価制度は大きく分けて2軸の評価を設けています。

①定量評価
定量評価は、どれだけ運用(担当)している広告から利益を生み出せたのか、という指標で評価されます。

②定性評価
また数字だけではなく、そこに行き着くまでのプロセスについても評価の対象としています。
例えばいくつバナー画像を作れたのか、何件新しい商談を行ったのかなど、成果に行き着くためのプロセスも評価になります。

Q.残業時間はどのくらいですか?

A.全体の月平均残業時間は20時間程度です。
ただ、これはあくまで平均の時間で、会社として残業しろ、するなとも誰も言わないし、自分でやりたいことや必要があれば残って、なければ別のことに時間を使う、という考え方です。

そのため、毎月の残業が数時間の人もいれば、40時間の人もいたりと様々です。

Q.入社までに取得しておいた方がいいモノやコト

A.2つのことを推奨しています。

1つが、広告というものに興味を持つこと、アンテナ感度や気づきの感度を高めること。
広告をいつもと違った視点で見てみることもいいですね。

もう1つが、変化適応力。
普段の生活の中でルーティン化していることがあれば、それを少し壊してみること。
例えば、最寄り駅の一つ前の駅で降りて帰ってみる、違うルートであるいて帰ってみるなど、些細なことで小さな変化適応力を常につけておくこと。
変化に慣れておくことは、日々進化しているWeb業界で成長を続けるFA Projectで働く上でとても重要と考えています。